お子様の勉強でこんな悩みはありませんか?
- 成績が思うように上がらない
- 学校の授業についていくのがしんどい
- 部活との両立ができない
- わからないことで何を質問して解決できるのかがわからない
- 受験対策もしっかりしたい …etc
3か月でこれだけ成績アップしました
特定科目でも結果が出ます!
ステップアップを選ぶ5つの理由
REASON 01
目的に合わせて
選べるコース
REASON 02
対面式個別指導
の採用
REASON 03
地域密着型で
安心の低価格
REASON 04
自由な時間割・
欠席の振替授業
REASON 05
最適な設備環境
・塾総合保険
REASON 01
苦手教科克服コースや難関校合格コースまで様々なタイプのコースをご用意。
ご入会の後、一人ひとりの目指している志望校や学習習慣をお伺いします。 現在の学力を測定して、独自のプログラムに基づき、最適な目的別のコースをご提案させていただいております。 集団塾のように無駄がなく、最短距離で目標を達成します!
英数の苦手教科を克服したい
1教科週2回の授業で苦手教科を重点指導
苦手教科絶対克服コース
英数の両方が苦手
定期考査で結果を残すために学校内容を徹底指導
英数リスタートコース
定期考査で点数がとりたい
定期考査で結果を残すために学校内容を徹底指導
目指せ!定期考査自己最高点コース
定期考査で3教科の結果を残したい
定期考査で3教科の結果を残すために徹底指導
定期考査3教科自己最高点コース
英数を受講したいが特に数学(英語)が苦手
英数2教科のうち、特に苦手な数学に特化
数学強化型コース
英語強化型コース
全教科を伸ばしたい
4教科型受験の中堅校合格を目指す
パーフェクトフォローアップコース
3教科を伸ばしたい。特に英(数)を。
1教科週3回の授業で苦手教科を重点指導
合格のための苦手教科重視3教科コース
志望校合格のために総合力を引上げたい
数国を徹底強化し、難関校合格を目指す
絶対合格総合コース
難関高校に合格したい
偏差値60を超える難関高校合格を目指す
難関校絶対合格コース
目的別コース事例①
数学がもともと苦手‼
なのに最近もっと難しくなって授業についていけなくなりそう…
キミだけの
苦手教科克服コース中1~3対象 週2回
あなたのニガテな数学だけを週2回重点指導!
学力測定でニガテ部分を発見し、その攻略を重点的に行うから、わからなかったことがぐんぐんわかるわかる!自信がついて、苦手教科がいつのまにか得意教科に!
目的別コース事例②
入りたい高校があるけど、今の点数じゃ内申が不安…
キミだけの
目指せ!定期考査自己最高点コース 中1~3対象 週2回
2科目ずつ重点的に授業や定期テスト攻略を徹底指導!「小さな成功体験」を積みながら苦手を攻略するので、楽しみながら点数アップ! 結果が出れば、教科を変えて5教科全てを攻略します!
目的別コース事例③
遊んでばかりで勉強しないから、どんどん成績が下がっている
キミだけの
学力の土台作りコース小1~6対象 週2回
学習の土台となる漢字・語彙・計算を集中指導! 反復ドリルで小さな「できる」をたくさん体験するから、自信もついて勉強が楽しくなり、学習習慣が身につく!
REASON 02
対面式個別指導を採用
ステップアップの授業は、机をはさんで先生と生徒が向かい合う対面式個別指導を採用しています。対面だから常に生徒の様子が先生の目に入るので質問のサインやつまずきのポイントを見逃しません。
REASON 03
地域密着型、安心の低価格授業料
ステップアップは大阪に特化した地域密着型の塾です。 大手塾と異なり、広告費や宣伝費で大きな費用をかけておりませんので、ご家庭の負担が少ない低価格の授業料が実現できました。 また、大阪市内の各教室で、塾代助成カード利用も可能です。(月額上限1万円)
REASON 04
自由な時間割、欠席の振替授業
REASON 05
授業がなくても使える自習室&塾総合保険完備
\無料体験のお申し込みはコチラ/
コース・料金のご案内
お得さがすぐわかる!他塾との料金比較
- 小学生・中学生 料金表
-
小1~4
週2回(月8回) 9,196円 週3回(月12回) 13,068円 週4回(月16回) 17,424円 週5回(月20回) 21,780円 1回あたりの授業料 1,210円 小5・6
週2回(月8回) 19,646円 週3回(月12回) 27,918円 週4回(月16回) 37,224円 週5回(月20回) 46,530円 1回あたりの授業料 2,585円 中学受験
週2回(月8回) 21,736円 週3回(月12回) 30,888円 週4回(月16回) 41,184円 週5回(月20回) 51,480円 1回あたりの授業料 2,860円 中1・2
週2回(月8回) 20,064円 週3回(月12回) 28,512円 週4回(月16回) 38,016円 週5回(月20回) 47,520円 1回あたりの授業料 2,640円 中3
週2回(月8回) 21,736円 週3回(月12回) 30,888円 週4回(月16回) 41,184円 週5回(月20回) 51,480円 1回あたりの授業料 2,860円 私立国立中学生
週2回(月8回) 21,736円 週3回(月12回) 30,888円 週4回(月16回) 41,184円 週5回(月20回) 51,480円 1回あたりの授業料 2,860円 入会費: 23,100円(税込)
諸経費: 13,200円(税込)(6ヵ月分)
※諸経費は、前期(4月~9月)と後期(10月~3月)の半期毎にお支払いいただきます。
年度途中の入塾の場合は、月割でのご請求となります - 高校生 料金表
-
ベーシックコース
このコースでは、基礎・基本の徹底的な解説授業から反復練習を実施し、学校での定期テストや内申点での高得点を目指します。
学校の授業について行きたい、定期テストの点数や内申点を伸ばしたいという方にピッタリです。
授業は講師1対生徒1~3の対面授業です。対象教科 英語(英文法、英語構文)、数学(Ⅰ、A、Ⅱ、B) 対象学年 高1・高2・高3 使用教材 「フォレスタ」 高1・2
週2回(月8回) 22,572円 週3回(月12回) 32,076円 週4回(月16回) 42,768円 週5回(月20回) 53,460円 1回あたりの授業料 2,970円 高3・既卒
週2回(月8回) 26,752円 週3回(月12回) 38,016円 週4回(月16回) 50,688円 週5回(月20回) 63,360円 1回あたりの授業料 3,520円 入会費: 23,100円(税込)
諸経費: 13,200円(税込)(6ヵ月分)
※諸経費は、前期(4月~9月)と後期(10月~3月)の半期毎にお支払いいただきます。
年度途中の入塾の場合は、月割でのご請求となりますスタンダードコース
このコースは、学校で学習する単元はもちろん、応用問題までアプローチして知識・思考力・学力ともにハイレベルを目指します。
授業も完全対2制で実施するため、様々な疑問・質問にも密に指導が可能です。
国公立大学、私立大学への受験を希望される方、さらには難関大学への受験を目指す方におススメです。対象教科 英語、数学、国語、理科、社会 対象学年 高1・高2・高3 使用教材 学力に応じた様々な教材 高1・2
週2回(月8回) 28,424円 週3回(月12回) 40,392円 週4回(月16回) 53,856円 週5回(月20回) 67,320円 1回あたりの授業料 3,740円 高3・既卒
週2回(月8回) 33,440円 週3回(月12回) 47,520円 週4回(月16回) 63,360円 週5回(月20回) 79,200円 1回あたりの授業料 4,400円 入会費: 23,100円(税込)
諸経費: 13,200円(税込)(6ヵ月分)
※諸経費は、前期(4月~9月)と後期(10月~3月)の半期毎にお支払いいただきます。
年度途中の入塾の場合は、月割でのご請求となります
教室のご案内
大阪市北区
- 扇町教室
-
住所 〒530-0026
大阪市北区神山町14-3 アド神山ビル502TEL 06-6364-1652 アクセス 地下鉄谷町線 中崎町駅から徒歩5分
地下鉄堺筋線 扇町駅から徒歩7分
JR天満駅から徒歩12分
扇町小学校・天満中学校から徒歩1分
- 大淀教室
-
住所 〒531-0076
大阪市北区大淀中4-2-11 尾山ビル2FTEL 06-7670-1940 アクセス JR福島駅から徒歩10分
大淀小学校から徒歩2分
大淀中学校から徒歩5分
八阪中学校から徒歩10分
大阪市淀川区
- 塚本教室
-
住所 〒532-0026
大阪市淀川区塚本2-2-23 シャンティ塚本103TEL 06-6795-9005 アクセス JR塚本駅から徒歩10分
阪急十三駅から徒歩15分
塚本小学校から徒歩3分
田川小学校から徒歩15分
新北野中学校から徒歩3分
- 神崎川教室
-
住所 〒532-0036
大阪市淀川区三津屋中2-9-22TEL 06-6303-1117 アクセス 阪急神戸線 神埼川駅から徒歩8分
三津屋小学校から徒歩8分
美津島中学校から徒歩15分
- 十三教室
-
住所 〒532-0023
大阪市淀川区十三東5-2-25TEL 06-6838-3970 アクセス 阪急神戸線 十三駅から徒歩10分
十三中学校から徒歩1分
木川小学校から徒歩12分
十三小学校から徒歩6分
大阪市西淀川区
- 野里教室
-
住所 〒555-0024
大阪市西淀川区野里1-23-23 ジオナ塚本店舗2号室TEL 06-6732-9010 アクセス JR塚本駅から徒歩8分
歌島中学校から徒歩10分
歌島小学校から徒歩8分
柏里小学校から徒歩2分
野里小学校から徒歩3分
- 姫島教室
-
住所 〒555-0025
大阪市西淀川区姫里1-26-27-101TEL 06-4862-5180 アクセス 阪神電鉄 姫島駅から徒歩3分
姫里小学校から徒歩3分
西淀中学校から徒歩16分
大阪市東淀川区
- 瑞光教室
-
住所 〒533-0004
大阪市東淀川区小松4-12-25 コスモハウス瑞光102TEL 06-6195-1889 アクセス 地下鉄今里筋線 瑞光四丁目駅から徒歩5分
阪急京都線 上新庄駅から徒歩10分
小松小学校から徒歩10分
瑞光中学校から徒歩5分
大阪市福島区
- 野田教室
-
住所 〒553-0007
大阪市福島区大開3-2-2 マンションサンライズ101TEL 06-6940-6260 アクセス JR野田駅から徒歩10分
阪神電鉄野田駅から徒歩9分
地下鉄千日前線 野田阪神駅から徒歩9分
大開小学校から徒歩5分
野田中学校から徒歩7分
大阪市旭区
- 清水教室
-
住所 〒535-0021
大阪市旭区清水3-29-20 田中マンション102TEL 06-6923-8855 アクセス 地下鉄今里筋線 清水駅から徒歩2分
清水小学校から徒歩3分
旭東中学校から徒歩6分
教師の声
大村先生
扇町教室のモットーは「明かる、楽しく」です!
いつも生徒様と一緒に明るく、楽しく授業をさせて頂いております!
また、勉強面で大切にしていることは「覚える」勉強ではなく、「理屈を理解する」勉強です!
これまでテスト勉強で一生懸命覚えたのに点数に繋がらないといった経験は有りませんか?
ただ単に覚える勉強をしても暗記力はつくかもしれませんが、肝心の「学力」はつきません。
理屈を理解し、考える力、発想力、応用力をつけることが大切です!
是非皆様、扇町教室にて一緒に勉強を頑張りましょう!!
渡邉先生
ステップアップでは、小学生から高校生まで様々な生徒さんが在籍していて、自分の目標に向かって日々努力しています。
学習にお悩みの方や進路にお困りの方、教室までお越しください。
しっかり解決します!
徳田先生
清水教室は、旭東中学校・清水小学校をはじめ、本当に様々な小中学校から通塾していただいており、広く親しんでいただいております。 遠くからお越しいただき、当塾を必要としている方も多く、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
清水教室に通っていただいている生徒さんたちはいつもみんな元気で素直です。 また、不思議なのですが、学校や学年の垣根を越えてお互いすぐ仲良くなることが多いようです。 私は、そんな彼らが大好きです。だから、皆さん一人一人にどんな指導がいちばんなのか?と日々追求しております! 是非、一度教室を見にいらして下さい!体験授業も無料実施です。
北村先生
野里教室の北村と申します。
ステップアップでは、日々全力で授業・指導していますが、成績のアップには授業だけでなく、「自主学習の時間の確保」がとても重要になってきます。
「習い事やクラブ活動が忙しい」は言い訳でしかありません!!
野里教室はそんな忙しい皆さんにピッタリの学習塾です!!
やりたいことをしながらでもしっかり学習ができる環境とノウハウを伝授します。
詳しくは教室にてお話致します。
まずは無料体験授業のお申し込みをお待ちしております。
つまらない毎日にいい刺激を与えることをお約束致します!!
綛谷先生
神崎川教室の綛谷(かせたに)と申します。 神崎川教室では、自習スペースを設けており、普段から積極的に生徒が塾へ来てくれるよう、様々な工夫や声かけをさせて頂いております。
テスト前には学校課題の管理や、自習のための置き勉スペースも設置。
無料体験授業実施中!
ご連絡をお待ちしております。
山上先生
私は、わからないことがあるということは、大きく成長できるチャンスなんだということを、皆さんに知って頂きたいと考えています。
自分にはわからない、限界だと思ったところから後一歩だけ進む、後1分だけ頑張る、その日々の挑戦が受験のみならずその後の人生にとっても大きな糧になると信じています。
ただ、だからといって焦る必要はありません。成長のペースが人それぞれなのは当然です。ですから、同じことを何度聞いていただいてもかまいません!どんな些細な悩みもお伺いします。その問題解決の為に、とことんお付き合いさせて頂きます。それこそが個別指導の醍醐味なのですから!
焦らず、だけどあきらめず、定期テストや受験といった目の前の課題に挑戦しながら、悩みに負けない強い人へとともに成長してまいりましょう!
\無料体験のお申し込みはコチラ/
生徒のお声
よくあるご質問
授業について
- 講師一人につき、生徒は何人を教えますか?
- 1人から3人です。曜日や時間帯によって、教室が込み合う場合は、講師一人につき、3人までの指導をご了承頂いております。
- 授業に必要な持ち物は何ですか?
- 筆記用具に、各受講科目につき1冊のノートです。教材には書き込みをさせず、ノートに何度も反復練習をしますので、必ずご準備下さい。
- 授業の時間帯はどうなっていますか?
- 16:00~21:50の時間帯でコマをお選び頂けます。
- テストの前だけ授業の回数を増やすことはできますか?
- はい、できます。
毎月10日までにお申出頂くと、来月以降の授業回数の増減や科目の追加・削除ができるので、テスト前だけ授業回数を増やして、テスト対策の指導を受けることも可能です。
- 学校でわからないことがあった場合、他の科目も教わることはできますか?
- もちろんできます。学校の宿題などでわからない所があれば、いつでも持って来て下さい。期間限定で授業回数を増やしたい等のご要望にもお応え致します。
この他「今日だけ理科を学習したい」「学校のプリントを手伝ってほしい」といった突然のご要望についても、ステップアップのこれまでの分析や持てる力のすべてを使って柔軟にお応え致します。
- 学校行事や習い事、クラブが忙しくて塾に通う時間がありません。
- ステップアップでは、お子様一人ひとりに合った時間帯で授業時間をお選び頂けますので、クラブや習い事で忙しいお子様でも自分だけの学習スケジュールで勉強を進めることができます。
- 授業の振替はできますか?
- はい、できます。
体調不良やご都合が悪くなった際は、事前に教室長までご連絡下さい。欠席した授業も振替授業で、カリキュラムの遅れを取ることがありません。
- テキストはありますか?
- はい、通常授業はテキストに沿って進めていきます。
学校の教科書準拠のものとなりますので、学校の授業のペースに合わせた予習・復習ができます。
- 受験対策などは行っていますか?
- はい、経験豊富な教室長が、最新の受験情報や学校毎の入試傾向・対策を提供しております。志望校が決まらない、何を勉強すればいいか分からない、など進路相談も随時行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
講習について
- 季節講習会はありますか?
- はい、あります。
通常授業に加えて、講習カリキュラムを受講して頂く事がことができます。春期、夏期、冬期の年3回です。
- 講習カリキュラムはどのように決まりますか?
- 主に、学力診断テストの結果に基づき、特に学習が必要な単元とその学習量を選定したオーダーメイドカリキュラムを教室長が作成し、保護者様と生徒ご本人にご提案致します。
- 講師は毎回同じですか?
- はい、同じです。
講師は科目ごとに毎回同じ講師が責任を持って授業を担当するので、生徒の性格・苦手分野をしっかりと把握し、一人ひとりに合った指導法が可能です。また、信頼関係も築けるので、生徒のやる気向上にも繋がります。
※振替授業や、やむを得ない事情等で講師の変更がある場合がございます。
- 講師の変更はできますか?
- はい、できます。
相性が良くない、女性の講師が良い等のご要望があれば、お気軽に教室長までご相談下さい。
料金について
- 授業料はいつ支払いますか?
- 毎月分の月謝を前月の指定日までに納めて頂く前納制です。諸経費は、2月・8月の指定日に、半期分をご一括にてお支払い頂きます。
- 授業料は一括払いですか?
- いいえ、月謝制です。
- 最初にかかる費用について教えて下さい。
- 入会金、諸経費(6ヶ月分)、教材費、授業料(入会月分と翌月分)が必要となります。 詳しくは「コース・料金」のページをご覧下さい。
- なぜステップアップはここまで低価格なんですか?
- 大手塾と違い、広告費や宣伝費に費用をあまりかけず、友人紹介や口コミによる入会者がほとんどなので、ステップアップではこの低価格を実現できています。
その他
- 授業時間以外で自習はできますか?
- はい、各教室に自習スペースをご用意しておりますので、授業時間以外でも、教室の開校時間内であれば、自由に自習することができます。事前に教室長までご連絡下さい。